旅好きル☆行き着いた先はキャンピングカー

行き着いた先はキャンピングカー

渡米を機に始めたブログ。今は旅の記録用。2018年キャンピングカーを購入し、より旅に出やすくなりました。

日本海を目指して車中泊の旅1120km:車内の突っ張り棒の上で就寝

f:id:outdoorsytype:20201002150108j:plain

2020.9.18 Fri.

秋の爽やかな空気にいざなわれるようにやってきた四連休。
日本海が見てみたくなり、福井県に行ってみることにしました。

距離があるため、金曜の夜、22:30出発し、子供たちはすぐに車内で就寝。
夜遅いこともあって順調に新東名を進み、深夜1時をすぎてそろそろ仮眠を、と思いサービスエリアの看板をチェックするも、次も、その次も、その次の次も、どこまで行っても「満」の文字。
まさかSA・PAが満車で入れなくて仮眠できないなんてこと、予想もしていませんでした。
後日ニュースで、この秋の四連休はどこもかなりの人出だったことを知り、前夜に出て同じように仮眠をとる車も相当多かったようです。

AM2時近くなり、とりあえずどこか入ろうと、満車と知りながらも遠州森町PAに入り列に加わり空くのを待ってみましたが、どの車も寝入っているようでなかなか空きません。
諦めるか、粘るか、迷い始めた頃、たまたま二台スペースが空き、無事駐車することができたのでした。


あくまで仮眠なので、ポップアップは上げず。
よって、例の就寝定員2名の中で4人寝るワザを繰り出すことに。

長男は例の如く、前部ドアのでっぱりに渡した5本の突っ張り棒(突っ張るわけではなく乗せるだけ)の上にインフレーターマットをしいた簡易ベッドで就寝です。
f:id:outdoorsytype:20201002163649j:plain
写真をみるといかにも狭そうだけど、一応160cm取れているので快眠だそう。

後部フルフラット部分は、次男と大人二人でぎゅうぎゅう。
一人は逆さにならないと入らないので顔の前に足がありいつ蹴られるかわからない(しかもニオう)恐怖のなかでの就寝となります。

いくら小柄な次男でも、もうかつて繰り出したワザのようにキッチンの上には寝れない。^^;
キッチンの上で眠る次男の記事はこちら。檻じゃないよ。↓
tabiskill.hatenablog.com


2020.9.19 Sta.
明るくなってみると、駐車場の周囲は芝生や小山に囲まれており、子供たちは朝ごはんのあと楽しそうにバッタを捕まえたり走り回ったりしていました。
このあとも長く走るからたくさん体動かしておかないとね。
f:id:outdoorsytype:20201002164009j:plain

2 に続く☆

ぶらり車中泊の旅②:偕楽園〜犬吠埼、銚子電鉄

f:id:outdoorsytype:20191222093020j:plain
道の駅ひたちおおたにて迎えた朝。
昨夜は周りに数台キャンピングカーがいたけれど、朝が遅い我が家が行動を開始したころにはみなすでに姿なし。
いつまでもポップアップルーフをあげていると目立つので本当は早く下げたいのですが、屋根が低いのと高いのでは車内の快適性が全然違うので、出発直前までこのまま過ごすことが多いです。
気温がそこそこ低く、FFヒーター活用。

二日目の最初は、日本三名園のひとつ水戸『偕楽園へ。
有名なのは梅の季節。
もちろん今は閑散としていましたが、蕾が少しほころんでいました。
f:id:outdoorsytype:20191222084358j:plain

表門近くの孟宗竹林
f:id:outdoorsytype:20191222192240j:plain
f:id:outdoorsytype:20191222192306j:plain
弛まなく水が湧き出る吐玉泉
f:id:outdoorsytype:20191222192318j:plain

お散歩したあとは車に乗り込み一気に南下します。
次の目的は、焼き蛤をたべること。
海沿い国道51号線沿の鹿嶋市
ろっしーが学生時代に訪れたことがあるというお店、浜茶屋「やましょう」
f:id:outdoorsytype:20191222192911j:plain
各テーブルに置いてある網の上で好きな貝を焼くことができます。
f:id:outdoorsytype:20191222192925j:plain
お汁まで一滴もこぼしたくない美味しさ。シアワセ。
海鮮丼もおすすめです。
tabelog.com

さらに南下し、銚子、犬吠埼へ。
青空に映える犬吠埼灯台は、世界灯台100選、日本の灯台50選に選定されているらしいです。
f:id:outdoorsytype:20191222194125j:plain

灯台のすぐ下には『犬吠テラステラス』という、工芸品やカフェなどを扱う施設がありました。おしゃれなイマドキの雰囲気。
f:id:outdoorsytype:20191222194348j:plain
f:id:outdoorsytype:20191222194520j:plain
inubow-tt.com
f:id:outdoorsytype:20191222194550j:plain

大海原をあとにし、今回の旅のシメは、我が家の鉄っちゃん鉄子(←私)のために銚子電鉄に乗ること!

銚子電気鉄道線犬吠駅」から「銚子駅」まで約20分の電車旅。
車はどうするのかというと、ろっしーにお任せし、母子三人で楽しませて頂きました。
f:id:outdoorsytype:20191222194852j:plain
キター!!
f:id:outdoorsytype:20191222195257j:plain
もぅ駅のホームにいる間からわくわくが止まりません。息子もベスポジをキープ。
f:id:outdoorsytype:20191222195441j:plain
f:id:outdoorsytype:20191222195459j:plain
ありがとう、銚子電鉄

できることなら何日でも続けたいぶらり旅です。

おしまい☆

弾丸キャンプ

痛ましいニュース続きですっかりブログを書く気持ちを失っていましたが、そろそろ復活。

2019/9/7 (土)

三回目となる道志エリアの山伏オートキャンプ場。

道志デビューの一回目↓
tabiskill.hatenablog.com
二回目は真夏↓
tabiskill.hatenablog.com

幼稚園仲間三家族と夏休み前に予約したのに、夫婦間の連絡ミスにより夫にゴルフの予定が入ってしまい、でもどうしても行きたかったので、夜だけでも行くことに。
キャンプ場に連絡してみると夜遅い到着にも快く対応してくださいました。

出発がそもそも遅いので1分でも早く着きたかったのに、
フォルクスワーゲンT5に問題発生
セブ出発日に続きまたもヒューズが飛んで、バックドアがあかなくなってしまったのです。
その際工場で直してもらった時に、ヒューズの交換のやり方を学んできてくれたろっしー。
イエローハットに立ち寄ってヒューズを購入し、その駐車場でトライしてみたところ、
直りました!!
なぜこうも頻繁に発生するのかは分かりませんが、とりあえず直し方はわかったので、ダッシュボードにたくさん入れておくことにしました。

そして、20時ころ到着。
タープも炭も夕飯もすっかり出来上がっているところに心苦しくもヒョイと乗り込む我々。
みんなに感謝しきりです。
f:id:outdoorsytype:20191025194554j:plain

翌日、子供たちは川遊び。
f:id:outdoorsytype:20191025194712j:plain

美味しそうなブドウの容器に入っているのは、掌超サイズのカエル。前回も会いましたね。
f:id:outdoorsytype:20191025195129j:plain

夜と午前中という短時間だけでも満足できてしまうのがキャンプの良いところ。

撤収後は、お昼とジェラートを食べに、413道志道から山中湖に出る直前右側にあるイタリアン「ジョイパティオ」へ。
子連れにも優しいレストランです。
www.porta-y.jp

そして山中湖畔で鳥たちに餌をあげる定番コースで楽しいキャンプは締めとなりました。
f:id:outdoorsytype:20191025200008j:plain

おしまい☆

サーフボードの出し入れに困ったの巻

土日休みのろっしーと子供たちとの予定が噛み合わず、なかなか遠出できない今年の夏。
短時間でもどこか行きたくて、昨日は上の子の習い事のあと午後出発で海へ。
f:id:outdoorsytype:20190812215733j:plain
千葉 一宮

台風の影響でなかなか大変そうな波。
しかし大変なのは車の方もで、ヒューズが飛んでしまい、バックドアの開閉が出来なくなってしまいました。
サーフボードの積み下ろしもできず、スライドドアから。

また、ビーチで座るためのチェアも出せず。

というのは、
フォルクスワーゲンのキャンピングカー California の秀逸なところの一つが椅子の収納場所です。
f:id:outdoorsytype:20190812221519j:plainHPより拝借
↑このようにバックドアを開けた上部に収納でき、普段は至極便利!
なのですが、ドアが開かないとなるともちろん出せないということ。

ヒューズがとんだのは去年の夏のキャンプに次いで2回目。
夏の暑さに弱いんでしょうか?
今週末にはスーツケースの出し入れもあるのに困った。(><)



f:id:outdoorsytype:20190812215750j:plain
おしまい☆

キャンピングカー選び その7 完結

普段キャンプの時は、出発前に車をマンション前に持ってきて、エレベーターを往復し、荷物を積み込みます。
大変だけどそれでもテント時代よりは荷物が減ったし積みっぱなしのものもあるし楽になりました。
今回のような10日間の旅の準備となるとなんとなく前もって色々車内を整えておきたいことがあります。
そんなとき、やはり車が離れた場所にあると少々面倒。
でも、一時間の距離ではなく、現在は徒歩7分の距離になってます♪

tabiskill.hatenablog.com
↑その6
の続き。
我が家に仲間入りを果たすことになったフォルクスワーゲン California T5 ですが、駐車場に入らず週末婚状態。
それを解消すべく、近所の青空駐車場を探しまくる日々。
機械式なら結構あるけれど平置きはなかなかないし、一人暮らしできる家賃並みにバカ高い。
ネットで探すよりも、「空き駐車場あり」の看板やチラシに片っ端から直接連絡を取る事が確実で早いことがわかりました。
散歩がてら普段通らない近所の道をスマホ片手に自転車で走り回りまわっていたら、いろいろ巡り合わせがあり、最終的に家から許容範囲の平置き駐車場を契約することができました。

これにて、我が家のキャンピングカー選びから購入までの道のりの話は終了!
その1〜5はコチラ
tabiskill.hatenablog.com
tabiskill.hatenablog.com
tabiskill.hatenablog.com
tabiskill.hatenablog.com
tabiskill.hatenablog.com

最後までお読み頂きありがとうございました。
おしまい☆
f:id:outdoorsytype:20190424131114p:plain

キャンピングカー選び その6 購入 そして週末婚

実物にご対面し心奪われた『フォルクスワーゲン カリフォルニア T5』
中古車えらびはタイミングとご縁。購入する事を決めました。

もうすっかりワクワクしてしまっている子供たちを尻目に、大人には考えなければならない現実が。
日々乗れる日常カー兼任のキャンピングカーであるためには、まずはうちのマンションの駐車場に停められることが大前提。
車体の大きさ、機械式駐車場の大型車用の大きさ、規格上はギリギリ大丈夫。
でも念のため実際に確認してみましょうと、購入前に車を持ってきて頂きました。車庫証明のこと等もあるし)

その結果

入りませんでしたーーーー(泣)

車体そのものはセーフだったんです。
アウトだったのはサイドオーニング
サイドオーニングとは、車の横に付いていて、くるくる引き出してポールを立てると日よけ屋根になるものです。
f:id:outdoorsytype:20190109202824j:plain
そのサイドーニングの出っ張りの分だけが入らなかったのです。

サイドオーニング、取っちゃう?

いやいや、キャンピングカーといったらコレっていうくらい大事でしょ、みんなわざわざオプションで付けるくらいの価値があるものでしょ、それを外すなんて邪道の極み!

じゃあ、実家(1時間半の距離)の駐車場に置かせてもらう?

いやいや、そしたらお出かけのたびに出発前に取りに行って、帰宅したら一時間半かけてまた置きに行かないといけないなんて不便すぎるでしょ、しかも今ほぼ毎日乗っているこの日常はどうしてくれよう。

じゃあ、日常使い用にもう一台軽自動車でもってそんな資金あるわけないし、しかも街乗りできるキャンピングカーとしてカリフォルニアを選んだのに、それじゃごろごろ転がるほど本末転倒。


色々考えましたが、とりあえず実家よりは少しだけ近い、それでも家から一時間弱の距離にある駐車場が使えることになったのでそこを暫定利用しつつ、近所の駐車場を探してみることで落ち着きました。
車探しの次は駐車場探し。
また検索しまくり子の出番です。

こうして
とりあえずうちには置けないけれど、VWカリフォルニア T5 は我が家に仲間入りを果たすことになったのでした。
うれしいけれどまるで週末婚。早く手元に置きたいな。


キャピングカー選び その1〜その5 はこちら↓
tabiskill.hatenablog.com
tabiskill.hatenablog.com
tabiskill.hatenablog.com
tabiskill.hatenablog.com
tabiskill.hatenablog.com


最後までお読み頂きありがとうございました。
よろしければ読者登録よろしくお願いします☆

キャンピングカーえらび その5 ご対面

我が家にフィットするのはコレしかない、とロックオンした『フォルクスワーゲン T5 カリフォルニア コンフォートライン』を発見。
f:id:outdoorsytype:20181109233137p:plain
クルマを諦めきれないブログ Le Parnass より
ネット上で見つけた個性的な輸入販売店に、こちらも見定められている感からどきどきしながら問い合わせてみたところ、売れてしまう前に一旦見てみて下さいと早速見せて頂けることに。

待ち合わせは千駄ヶ谷にあるカフェの前。

ちょっと待って。
急に現実味を帯びてきたキャンピングカーライフ。
探し始めてまだ半月。
キャンピングカーフェアに行った事もなく、あまり現実を知らないままトントン話はすすみそうで、高い買い物だしこんなノリみたいな感じじゃなく一旦落ち着いてもっと色々検討したほうが・・・
と脳の冷静な部分がつぶやきましたがそこには耳を貸さず、見てみるだけならーと家族そろってわくわく赴いてしまいました。

たどり着くと、カフェの前の路上に目を引く真っ赤な車。
まさに画像でみたアノ車。
早速、外から中からいろいろ説明してくださいました。
まだ買うかもわからないので気が引けてしまって、本当は舐めるようにあれこれ見たいのに遠慮して出来るだけ短時間に済ませるようにしましたが、それでも一時間くらいかけていろいろ教えてもらいました。
中古にしては状態は申し分なく、車内マットもDIYされており丁寧に乗られていたことが伺えます。
しかも、前オーナーから引継ぐ形でサイクルキャリア、スタッドレスタイヤまで付属。自転車もウインタースポーツもやるのでありがたい。
ディーゼルである点も気に入りました。
色は、できればダークグレーとか目立たないものがよかったけど、ワーゲンの赤色はとてもきれい。


帰宅後に形ばかりの家族会議をしたものの、
もはや全員心は決まっていました。

あとは最後の課題、計算上はイケるはずだけれど本当にマンションの機械式駐車場に入るのかってこと!

その4までの記事はコチラ
tabiskill.hatenablog.com
tabiskill.hatenablog.com
tabiskill.hatenablog.com
tabiskill.hatenablog.com

最後までお読み頂きありがとうございました☆