旅好きル☆行き着いた先はキャンピングカー

行き着いた先はキャンピングカー

渡米を機に始めたブログ。今は旅の記録用。2018年キャンピングカーを購入し、より旅に出やすくなりました。

キャンプ:わらび平森林公園キャンプ場

2017/5/5(金)〜7(日)

今年のGWキャンプはいつもの二家族で群馬県わらび平森林公園キャンプ場

それぞれ上の子は小学生となり、土曜も授業があるので貴重な連休の二泊キャンプです。

小学校、完全週休2日制にしてほしいわ。。

GW終盤となる今回の日程、往路はすでにUターンラッシュが発生しており、下りは空いていました。

54号から逸れてキャンプ場へ向う山道には「クマ出没注意」の看板が。

夜のトイレとか怖いかなと思いきや、キャンプ場についてみるとそんな心配払拭されるにぎわいでした。村出現的な。

1-IMG_2189.jpg

サイトはの広さはだいじょうぶ。気温は昼間は半袖、夜はフリースな感じ。

さくっとテントとタープをはって、こどもたちはヤギやひつじをみたりなんだり遊びまくります。

それにしても今回長男のハイテンションぶりがすごくて。今シーズン一回目のキャンプだから?ひさしぶりだから?お友達に会えてうれしすぎたから?とにかくうるさいのなんの大変でした。。

今夜のメニューは串あげ。

牛肉トマト、豚しそチーズ、アスパラベーコン、エビ、しいたけ、ししとう、なす、ぱぷりか、れんこん、チーズ・・・

ひたすら串にさします。

わすれちゃならないのが、お餅!!一番おいしいよ。

今回の反省点は、鍋が小さすぎたこと。8人分をするにはちょっと回転が悪かった。

そして衣を浸けるための液に使う小麦粉が足りなかった事。最後の方はもはや素揚。

二日目:

1-IMG_2201.jpg

夜明け前のおさんぽ

1-IMG_2202-001.jpg

今日は怪しい天気予報。

朝ごはんのフレンチトーストを食べおえたあとは、登山に挑戦してみることになりました。

目指すは浅間隠山あさまかくしやま

キャンプ場から少し車で移動して、駐車して、二度上峠下登山口からの登山です。

標高1,757m、高低差430m、上り1時間半のルートとのことですが、なにせ4歳児もいるのでそこは余裕をもって見積もります。

登山スタートして間もなく、雨が降ったり止んだりしはじめました。でも土がぬかるむほどの量ではないし、一日中降る予報ではなかったので続行です。

結構な斜度もあったりで、チビたちは両手を使ってよじ登る場面も多々。軍手を持っていって正解でした。してても、手も、お尻も、靴も、靴下の中までもびっくりするくらい土まみれになってたけどね。

でもみんな元気にがんばりました。

長男にいたっては、体力消耗する無駄な動きとしゃべってばかりで、最後までもつんかいと心配したけど、走って降りるくらい元気でした。夜も全然早く寝ないし。

先日家族単体で高尾山6号路をのぼった時は足取り重く「つかれたー」だの「山登りきらーい」とか言っていたくせに。友だちと一緒っていうパワーはなによりも強力です。

山頂からは360度パノラマビュー。

とってもきれいでした。

昨晩串あげのときに揚げておいたリンゴドーナツを持参しておいてこれをご褒美に山頂でたべました。

1-IMG_2233.jpg

下山はけっこうあっという間。でも土滑りがけっこう大変。

帰りにはまゆう山荘で温泉に入り、わらび平に戻ったら続けざまにマス釣りにトライ。

二回目の釣り体験ですが、わたしどうやら密かにこれ得意みたいです。前回はやった時は初めてだったしたまたま運がよかっただけかと思っていたけど、今回でちょっと自信持ってしまいました。入れたらほぼ確実に釣り上げられます。

1-IMG_2237.jpg

おじさんがさばくのを興味津々。マスの心臓を見せてくれました。小指の爪くらいのピンクの取り出してもどっくんどっくん動いてるの。

1-IMG_2251.jpg

さばくのと焼くのをお願いする事ができます。美味。

今夜は棒巻きパン焼、カレー、BBQ。ローストビーフもとても美味しかったです。

風が強く吹き始めて焚き火も危なかったのでこの日はめずらしく早めに寝ました。

三日目:

12時チェックアウト。からっと晴れて乾燥撤収いぇい。

道の駅でランチして、子供たちが目をきらきらさせていた倉渕せせらぎ公園へ。

ローラー滑り台、ビート板があるので、おしりが痒くならずよいです。

1-IMG_2254.jpg

くらぶち相間川温泉に寄ってから帰路へ。

高速はガラガラ。GW最終日に帰るの狙い目かも。

そんなGWキャンプでした。

わらび平キャンプ場:

トイレはきれいで鏡もあり。

洗い場は広くゴミも捨てやすいけれどお湯はありません。

おしまい

あ、そういえば、毎回なにか事件がある我が家の旅。

今回は高速出口でETCゲートが開かないというトラブル。

とりあえずそのまま突破して走りながら、すぐに「ETCのトラブルは・・・」の看板の電話番号に電話しました。

処理はしてもらえましたが結局原因は不明。こんなこともあるのね。

おしまい