旅好きル☆行き着いた先はキャンピングカー

行き着いた先はキャンピングカー

渡米を機に始めたブログ。今は旅の記録用。2018年キャンピングカーを購入し、より旅に出やすくなりました。

2021年キャンプ の締めはモビリティパーク

2021/11/13〜14

予定があって夜着とはなりましたが、伊豆モビリティパークにキャンプ。
先に到着していた二家族が設営と美味しい夜ご飯を仕上げていてくれました。感謝!
伊豆とはいえかなりの冷え込み。
焚き火のそばが一番あったかくて、子供たちにすっかり陣取られる。
f:id:outdoorsytype:20220115224513j:plain

幸い二日とも快晴。
バドミントンや青空の下で人狼ゲームをしたり、受付横の滑り台で遊んだり、大人も子供も目一杯楽しんで帰りました。
f:id:outdoorsytype:20220115225153j:plain
コロナもあってキャンプに集う回数も減ってしまい、上の子たちが中学生になるとさらに予定を合わせることが難しくなることを思うと毎回が貴重でありがたいキャンプなのでした。
f:id:outdoorsytype:20220115224218j:plain
今回で4回目となるモビリティパークは安定の過ごしやすさです。

おしまい☆

プールも温泉も公園も!大子グリンヴィラキャンプ

2021/10/30

長男のお誕生月はキャンプでお祝いするのがここ数年の恒例。
で、予約開始日を狙ってがんばりました。
コロナ 以降特に加速しているキャンプブームで高規格キャンプ場ほど予約を取るのが大変ですよね。
前々から行ってみたかった大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ。
大自然を楽しむという感じのキャンプ場ではないけれど、公園と隣接しており、テニスコート温水プールもあるので、遊びたい盛りの息子たちが喜ぶかなと。

キャンプ場へ向かう道にはこのあたりの名産の奥久慈鶏やこんにゃくのお店が。
f:id:outdoorsytype:20220116195249j:plain
刺身こんにゃくがとっても美味しかった!

そういえばハロウィンの時期でした。クイズに答えるとお菓子をいただけたする子供にとってはラッキーな時期です。
↓管理棟内もハロウィン一色
f:id:outdoorsytype:20220116195039j:plain

予約が取れたのはキャンプングカーサイト。キャンプ場の一番奥まったところ。
かといってトイレも炊事場も遠くなく、数も充分なので何も困りませんでした。
もちろん設備はきれいで給湯も温水便座もハンドソープもあり申し分なし。
f:id:outdoorsytype:20220116195627j:plain
f:id:outdoorsytype:20220116195636j:plain

チェックイン後は早速公園をご所望。
管理棟から徒歩2分くらいで公園側に着きます。
ちょっとしたアスレチックや遊具や芝部広場やロングローラー滑り台が。
f:id:outdoorsytype:20220116195310j:plain
f:id:outdoorsytype:20220116203902j:plain
f:id:outdoorsytype:20220116203915j:plain
とっぷり日が暮れるまで遊びました。
f:id:outdoorsytype:20220117073955j:plain
今回は手抜き設営でタープを張らず、キャピングカーのサイドオーニングとテーブルイスだけで対応。

二日目も快晴。
チェックアウト後、公園内のフォレスパ大子へ。
大子広域公園 フォレスパ大子
バーデゾーンは温泉をひいており、サウナもあり、25mプールもあり、子供たちがなにより喜んだのは長さ46m高さ6mのチューブスライダー。
水着のお尻が擦り切れるんじゃないかと思うほど登って滑って登って滑って。50回はやったんじゃない?!

充分満足してくれたようでバースデイキャンプとしては大成功でした。

帰りに凍る滝としても有名な日本三名瀑袋田の滝へ。
f:id:outdoorsytype:20220116203002j:plain
滝までのトンネルはこんな感じ

f:id:outdoorsytype:20220116203013j:plain
f:id:outdoorsytype:20220116203021j:plain
自然の力でこんな見事な段々の水の流れが生まれるなんて感動的でした。

お蕎麦やイワナの塩焼きやお団子を食べて旅気分を存分に味わい帰りました。

おしまい☆

大子広域公園オートキャンプ場 グリンヴィラ| 茨城県大子町

むささび発見!PICA富士吉田キャンプ

秋はキャンプのベストシーズンでもあり各種学校行事やイベントが目白押しでもあり、週末の予定が立て込みがち。
しかもコロナ禍による相次ぐキャンセルでコロコロと予定が変わるので、予定をたてるもの難しい。
そんな中直前で運良く予約ができたPICA富士吉田へ一泊だけいくことに。

2021年9月18日(土)
午後出発し道の駅つるにて前泊。
こちらの道の駅は南アルプス方面へ行く際に重宝している車中泊スポット。
新しめなのでトイレと洗面台が綺麗で、立地的に静かでトラックもほぼいないのでオススメです。
ここに前泊することで朝の中央道下り渋滞を回避。
f:id:outdoorsytype:20220104190154j:plain


2021年9月19日(日)
キャンプ場へ向かう前に事前予約しておいたフォレスアドベンチャーに立ち寄り。
フォレストアドベンチャーはその名の通り森の中にあり、木の上のアスレチックやジップラインを楽しめる施設。
フォレストアドベンチャー・フジには3つのコースがあり、小柄な次男もようやく身長120cmの壁を突破したので、真ん中レベルの「キャノピーコース」にトライ。
f:id:outdoorsytype:20220104190553j:plain
森の中の高いところは気持ちいいし、ジップラインは爽快だしめちゃくちゃ楽しかったです。
怖がって途中リタイアするかもと予想していた次男も意外と大丈夫。親が子供の能力を決めつけてはいけませんね。

ランチはフォレストモールの裏にあるBuddy'sというレストランにて。とても美味しかったです。
カフェ バディーズ: TOP


PICA富士吉田に到着。
f:id:outdoorsytype:20220104191234j:plain

f:id:outdoorsytype:20220104191717j:plain
薪を買って薪割り。結構時間がかかって重労働。

f:id:outdoorsytype:20220104191831j:plain
今夜のメニューはラムチョップと野菜スープ。子供達で作ってくれました。

f:id:outdoorsytype:20220104192448j:plain
ワインが美味しかったー

チャコスタを忘れて、長男火起こしがなかなかできず、炭もなかなか温まらず、そんな苦労も良い経験。
次男はまたもや持病の偏頭痛でコットでごろごろ横になっていました。

夜。
不思議な鳴き声とともに頭上の木から木へと何者かが舞う姿が!
あとで鳴き声検索してみるとムササビだったことがわかりました。
一瞬だけど見られてうれしい。

2021年9月20日(祝)
朝は、ホットサンド、スープの残り、シャインマスカット、ヨーグルト。
バドミントンで遊んだり、キャンプ場のビンゴ(葉っぱを探したり虫をさがしたりするもの)で遊んだりして、ゆっくりがうれしい12時チェックアウト。
温泉に立ち寄って、3連休の渋滞に嵌らないように昼ごはんは食べずに急いで帰路についたもののやっぱり渋滞。
途中で降りて、ブロンコビリーで昼食兼夕食を食べて帰りました。

PICA富士吉田はさすが高規格。なんの不満もありません。
トイレ:温水便座
ゴミ;捨てられます
炊事場:きれいだし給湯あり
地面:水捌けよさそう
サイト:広さ十分
f:id:outdoorsytype:20220104193146j:plain

おしまい☆

高規格キャンプ場!北軽井沢スウィートグラス

今年の長男バースデイキャンプは久しぶりのスウィートグラスに行きたいと思い、キャンセル待ちを申し込んでおきました。
キャンセル出ました!のメールがきてすぐに予約をクリックしてももう埋まっているという、相変わらず予約瞬殺のキャンプ場です。
しかし母ちゃんは粘ったよ。
何度目かのキャンセルメールで予約することができました。

2020/10/24(土)
朝9時発。首都高大宮→下道→圏央道から関越へ。
ランチは、上信越自動車道横川サービスエリアの売店「荻野屋峠の釜飯をテイクアウト。
普段なかなか食べる機会がないので余計に美味しく感じられます。
アンズに手を出すタイミングが肝だよね。
www.oginoya.co.jp

f:id:outdoorsytype:20210614073020j:plain
14時着。
よいお天気でだったのに徐々に空が不穏な色に変わり小雨模様


ところで、スウィートグラスはいろいろなイベントなども用意されトランポリンも予約制で楽しめます。
今回も前もって予約しておいたトランポリンを楽しみにしていましたが、ちょうど雨が降り出して、跳ねるたびにマット上の雨粒も跳ねてびしょびしょに。
さらになんと雹が降ってきた!

息子たちは雹にもめげずに裸足で飛んでいたけれどなにせ氷の粒足元一面にあるので、痛いし冷たいし、私はあえなく断念。
トランポリンやりたかったな。

10月とはいえ、日が暮れるととてもとても寒い。
温かい飲み物をたくさん飲んで、夕飯はあったかーいおでん鍋。
f:id:outdoorsytype:20210614083409j:plain

月が出ているのに小雨が降る変なお天気でした。
あまりに寒いので暖を取るため、雨の中苦戦しながら焚き火に点火。焼き芋もつっこむ。
f:id:outdoorsytype:20210614151618j:plain

しかし寒さと小雨には耐えられずいつもより早めに車の中に籠り、みんなで都道府県クイズをしたりして、21時過ぎには就寝。
寝袋の中はぬくぬく暖かいけれど、外はさらに冷え込んさらに強風で、夜中にトイレに行った時はチェックした気温は2度でした。


2020/10/25(日)

軽井沢の秋の朝、深呼吸したくなる気持ちよさ。
浅間山が一晩でうっすら雪化粧していました。やっぱり相当冷え込んだようです。
f:id:outdoorsytype:20210615123255j:plain

今回のサイトはアスレチック(多目的広場)の目の前の林間サイト。
f:id:outdoorsytype:20210615133631j:plain
キャンプ場でお友達になった子ども同士で遊んだり朝から元気。
ご飯ができたらすぐに呼べて、このサイト子連れにはとても便利です。
f:id:outdoorsytype:20210615124616j:plain
ハロウィンデコレーション
f:id:outdoorsytype:20210615124532j:plain
f:id:outdoorsytype:20210615124600j:plain
タイタニックを見たことなくてもやっぱりやりたくなるものらしい

朝ご飯は生ハムチーズパンとスープと昨日の残り。
さらに栗ぜんざいお餅も。
そして昨日の夜焚き火に入れておいた焼き芋を食べようと見て見たら、そのうち1つがきれいにアルミホイルが剥かれて中身がなくなっていた。(泣)
長男得意の観察眼で地面にナニモノかの足跡も発見。
なんの動物かはわからないけれどずいぶん器用な生物だったようです。

焼き芋は残念だったけれど、久しぶりにハンモックに揺られて、リフォームのことを考えずのんびりできて、精神デトックスができました。
キャンプの醍醐味ですね。

ー北軽井沢スウィートグラスー
サイト:どのサイトもゆったりめ
炊事場:給湯OK
トイレ:文句なし。洗面、鏡、石鹸、あり。暖房も完備!
お風呂:使用していないのでわかりません
ゴミ:捨てられます
f:id:outdoorsytype:20210615134314j:plain
f:id:outdoorsytype:20210615134325j:plain
このキャンプ場はスタッフさんのレベルも高く、快適に過ごせること請け合いです。
sweetgrass.jp
名残惜しいけれど12時過ぎチェックアウト。
帰りは146ロマンチック街道を経由し八ッ場ダム(やんばダム)に寄ってみました。
このロマンチック街道、好きなんですよね。
いつか起点から終点までドライブしてみたい。
f:id:outdoorsytype:20210615134921j:plain
f:id:outdoorsytype:20210615134932j:plain
駐車場は無料。
まだ新しく綺麗な施設です。周辺は軽く渋滞していて、見所の一つのようです。

帰路の途中で「あっ!あおぞら!!」と叫ぶ息子。
群馬といえば我が家の定番焼肉あおぞら
看板を見つけてしまったからには行かないわけにはいかない。
美味しい焼肉を食べて、今回のバースデイキャンプをしめくくりました。

f:id:outdoorsytype:20210615135422j:plain

おしまい☆

山中湖畔のキャンプ場 the 508

三連休を利用して、4家族でキャンプ。
初めて利用するキャンプ場、「the 508(旧:撫岳荘キャンプ場)」です。

2020/11/21(土)
フリーサイトのキャンプ場で4家族集うのはなかなか難しいことです。
必然的に最初に到着した一組がスペースを抑えることになるけれど、一家族で四家族分を占有する気まずさはかなりもの。
S家に感謝!

こちらのキャンプ場は湖から道一本挟んだ内側で、サイトの大部分は斜面。
こどもたちはそれを大いに利用してずっとなにやら遊んでいました。
f:id:outdoorsytype:20220104161104j:plain

f:id:outdoorsytype:20220104161132j:plain
湖が垣間見れる。

f:id:outdoorsytype:20220104161206j:plain
落ち葉を集めてダイブ。

二日目は、飯盒炊飯をして子供達でカレーを作って、スラックラインをやったりおやつにリンゴドーナツを作ったり。
結局二泊三日サイトから離れずずーっとそこで遊んでいたけれどあっという間の三日間でした。

f:id:outdoorsytype:20220104161257j:plain
湖畔まで散歩。絶景の富士山。

おしまい☆

ーthe 508ー
サイト:フリー
炊事場:給湯器なし。
トイレ:清潔。あったか便座。
地面:土、枯れ葉、斜度あり
ゴミ:分別の上捨てられます
風呂:併設宿泊施設のお風呂に入れるらしいけれどあまりの寒さに利用しませんでした。
the-508.com

西伊豆へ!オートキャンプ銀河

2020/8/10(月)〜11(火)

今年の夏休み一番の目玉は、半年以上前から企画していたアメリイエローストーン国立公園への4家族での旅行。
残念ながらこのコロナ禍ではキャンセルせざるを得ませんでした。

夏休みの楽しみがなくなってしまったので、海水浴にでも行こうかということに。
向かうは西伊豆です。


夏のキャンプングカー泊の大敵は暑さ。(ヒーターはあるけれどエンジンをかけずに使える冷房はついていません)
少しでも標高の高いところを探すと、西伊豆の標高400mに位置する「オートキャンプ銀河」を発見。
東京からの訪問も快く行け入れてくださるとのことだったので、そこに決めました。

1日目:
まず向かったのは、世界遺産明治日本の産業革命遺産」の一つである「韮山反射炉」。
伊豆の国市/国指定史跡韮山反射炉
反射炉(はんしゃろ)とは、鉄を溶かして大砲(たいほう)を作る炉のこと。
近くでも見上げても遠目で見てもなんともかっこいい佇まい。
f:id:outdoorsytype:20201001092305j:plain
f:id:outdoorsytype:20201001092315j:plain
マスクにサングラスでどっちがどっちかわからない 

次に向かったのは、堂ヶ島
この日は暑さはもちろんのこと湿度がものすごく高い日で、マスクの中は湿気と汗でびしょびしょ。
それでもせっかく来たからには岩を登ったり降りたり、たったか見て回ります。
f:id:outdoorsytype:20201001092909j:plain
有名な天窓堂は天気がわるかったので、船にはのらず上から覗いてみました。

しかしそんな暑さと疲れと車酔いか、次男が気分が悪くなってしまい、冷房の効いた加山雄三ミュージアムの休憩スペースで少し休憩となりました。
ありがとう、加山雄三さんミュージアム

そして、すれ違いのできない山道を登ったところで、やっと着きました、オートキャンプ銀河。
f:id:outdoorsytype:20201001094729j:plain
銀河という名だけあって、星空観察を期待したけれど、残念ながら曇天模様でした。
山の斜面にあるキャンプ場なので、各サイト群も高低差があります。
f:id:outdoorsytype:20201001095020j:plain
夜はろっしー作アサリパスタ。

f:id:outdoorsytype:20201001100225j:plain
花火をしたりジェンガをしたり。クワガタ、カブトは見つけられませんでした。
気温の方は、標高のおかげか夜は気持ちよく眠ることができました。


二日目:海水浴日和の猛暑快晴!
岩地海水浴場に行ってみたかったのですが、チェックアウトのときにその場にいたスタッフさんと地元の方に聞いてみると、駐車場に入るために早朝から並ぶほどの人気だとのこと。
今日は平日なので大丈夫かと期待したけれどやはり満車で入れませんでした。
次におすすめしてもらった松崎海水浴場は問題なく、海水浴場自体も空いていました。
f:id:outdoorsytype:20201001101249j:plain
張り切ってスノーケルセットも新調したけれど残念ながらお魚は見当たらず、長男もあまり使ってくれず。
小波で初めてのボディボードをしたり、水鉄砲で遊んだり、滅多にできない海水浴にとーっても楽しそうでした。(サーフィンに行く海では波があるので海遊びはできないのでね。)
シャワーや海の家はないので、ペットボトルのお水で海水を流し、屋外で巻き巻きタオルで着替えるというワイルドさ。全然気にしませんが。

夏の思い出が作れてよかった。

ーオートキャンプ銀河ー
サイト:普通サイズ
炊事場:給湯器あり
トイレ:清潔だけど男女兼用
地面:砂利め
ゴミ:有料で可
五右衛門風呂や洗濯機、乾燥機もあり
www.ac-ginga.com

☆おしまい☆

雨のち晴れの三景園

2020/9/26,27

雨模様の土曜日、学校を終えて、お昼ご飯を急いで食べて、中央道を走り、着いたのは南アルプスにある三景園の、サイトは前に来た時と同じFサイト。
キャンピングカー3台、スノピテント、タープ2張りして、まだかなりゆとりのあるエリアで、トイレも炊事場も近く最高です。

「三景園」という名前は、「鳳凰三山」、日本アルプス屈指の名峰「甲斐駒ケ岳」、「八ヶ岳」の三つの山々のを眺めることができることからきているそうで、自然に囲まれ、岩と木々のレイアウトが絶妙なキャンプ場です。
www.sankeien-camp.com

到着した時にはありがたいことに雨でも15人が過ごせるような空間が設営されており、大人は早速飲み始め、子供たちはせっせと水路をつくりの遊びをはじめました。子供っていくつになっても砂いじりが好きですね。
f:id:outdoorsytype:20200930221037j:plain

みんな午前中は学校があったので、到着が遅くなることを見越して、野菜は持ち寄り形式。
お肉は、キャンプグッズ豊富なS家のカリフォルニアパティオで美味しいお肉を焼き焼き。

ほんの数年前は、御飯時といえばまず子供優先で取り分けたり切り分けたり、そうこうしているうちにこぼしただの箸を落としただの、誰の隣の席じゃないとイヤだだの、さっきは行かないといったのにトイレだの、大人たちは全然ゆっくり食べられないのが常だったのに、上4年生下2年生となった今は、子供は子供エリア、大人は大人エリアでゆっくり飲んだり食べたりおしゃべりしたり出来でいて、キャンプをのんびり楽しめる幸せと子供の成長をつくづく感じた夜でした。
f:id:outdoorsytype:20200930223129j:plain
6年前のキャンプはこんなだった。ヨチヨチぴよぴよ


二日目。
昨夜も遅かったというのに子供の朝は早い。
そしてめずらしくろっしーが8時前に起きるという珍事。(もっとも、そのせいで帰りの運転で眠気に耐えられなくなりSAで仮眠を取る羽目になったのだけど)
そのおかげか、曇天から徐々に快晴へ。
濡れていたものを乾燥撤収出来るのはとーっても助かります。

朝食後は、全員ラケット持参しているバドミントンなどであそび、そのあとは川へ。
キラキラした金の砂をみんな一生懸命集めていました。
f:id:outdoorsytype:20200930225530j:plain

チェックアウトのあと、お昼を食べて帰ろうということになり、車で十分ほどの「スタンダードピザ」というお店へ。
事前にお電話でOKをいただいて伺った店内はおしゃれな雰囲気で、また、店員さんたちもフレンドリーで子供たちにも親切にしていただきました。 
お庭にいたヤギのちゃーちゃんも子供たちを存分に楽しませてくれて、また訪れたいお店です。
f:id:outdoorsytype:20200930230739j:plain
スタンダードピザ - ピザ店

ー三景園ー
地面:水はけのよい砂利◎
炊事場:お湯なし
トイレ:清潔ですが、あったか便座ではない
ゴミ:処理していただけます
サイト:広い

☆おしまい☆